電話をかける
【営業時間】10:00~20:00 【定休日】毎週木曜・レース開催日
HOME > ギャラリー:施工車両 > K様 RX-7 FD3S
ドアノブが壊れたということで入庫しました。 外して確認するとノブとリンケージを繋ぐ部分が折れていました。 リンク部分の動きがかなり固くなっていたので新品にはグリスをたっぷり塗って取り付けしました。
メンテナンスの作業も同時にしました。 プラグ交換はロータリーではかなり早いサイクルで交換することがトラブルを減らす方法の一つになります。 自分で外してチェックできるなら中心電極の角が丸くなってきたら交換時期です。 距離では通常の走行で1万キロ、サーキット走行なら3000~5000キロ程度です。
LLCとオイルも交換しました。 LLCはFD3Sではリザーバータンクの確認がしにくいので定期的に交換する必要があると思います。 キャップも案外痛みますので目安にすると良いかもです。
買い物かごの中を見る
ドアノブが壊れたということで入庫しました。
外して確認するとノブとリンケージを繋ぐ部分が折れていました。
リンク部分の動きがかなり固くなっていたので新品にはグリスをたっぷり塗って取り付けしました。